4月27日(日) 伊予灘のメバル釣り


メバルサビキ最終戦?

昼間はピーカン快晴予報なので

暗いうちに良型を釣っておこうと

なんと午前2時出船



深夜入れ替わりに帰ってきたカズ丸の船頭さんが

夜メバルはあまり釣れなかったけど

アジは入れ食いだったということで

ちょこっと寄り道して



30cm前後の尺アジを数匹釣ったところで

メバル釣りへ

夜だと余裕で釣れるかと思ってたんだけど

釣れない 

全然釣れない



釣り開始1時間で これだけ

その後もポツリポツリ

メバルの反応は底べったりで全然浮いてこないようだ

やがて東の空が白みだし

深夜から朝マヅメのゴールデンタイム終了



夜が明けるまでに

メバル10匹くらいしか釣れなかった



これはヤバいかも

日が昇ると



反応は出ても

予想通り口を使ってくれない


あちこちポイントを回るが

ポツンと1匹釣れる程度

サイズも小さい


たまに良型がヒットするも



追い食いはしないし 後が続かない



潮が緩んでくるタイミングで

本日ラストの駆け上がりポイントを目指す


あらら…

ジギング船がざっと20隻

ヤズ ハマチが当たっているようで

狭いポイントに 船がひしめき合っている

ダメだこりゃ


潮が緩んでくるとジギング船が減ってきた

その一瞬のタイミングで駆け上がりポイントをせめて

良型ポツポツ

たまにダブル



泣きの尺メバルも

しかし反応は長続きせず

潮が完全に止まると時合いも終了


最後に少しだけ挽回して何とか形に



好条件が重なれば数型ともにまだまだ釣れるようだが

今シーズンもなかなか手強いメバル釣りだった

来シーズン メバルの食いが良くなってくれるよう期待しておこう



本日の釣果 メバル 30匹